新入荷再入荷

三河国住藤原元久作 昭和五十四年正月吉日 長さ 71.4cm 居合刀 日本刀 刀 KATANA

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 300,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90055406 発売日 2024/07/29 定価 300,000円 型番 90055406
カテゴリ

三河国住藤原元久作 昭和五十四年正月吉日 長さ 71.4cm 居合刀 日本刀 刀 KATANA


powered by auction-labo.com
powered by auction-labo.com
三河国住藤原元久作 昭和五十四年正月吉日 長さ 71.4cm 居合刀 日本刀 刀

商品詳細
出品にあたり、研ぎ師さんに居合研磨してもらっております。

[登録記号番号] 愛知第 54894号
[種別] 刀
[銘文] <表>三河國住藤原元久作 <裏>昭和五十四年正月吉日
[備考] 委保第一七の三一六〇号 昭和五十三年 十二月九日
[刃長] 71.4cm
[反り] 1.9cm
[目釘] 1ヶ
[登録年月日] 昭和五十四年壱月壱日 交付 愛知県教育委員会
[元幅] 3.3cm [元重]0.8cm
[先幅] 2.5cm [先重] 0.5cm
※素人採寸の為、多少の誤差はお許しください。
刀身のみの重さ 約816g


三河国住藤原元久刀匠は本名橋本勇男氏、昭和9年生まれ、父藤原武則刀匠に学びました。戦前陸軍外山学校で教えられていた軍刀操法の戸山流を世界的に有名にした、国際抜刀道連盟会長中村泰三郎先生が本元久刀匠の刀が素晴らしく良く切れるので、中村泰三郎先生が何時も本元久刀匠の刀を愛用していた事でも有名な刀工です。



到着後、すみやかに名義変更をお願いします。
名義変更はオンラインでの申請可能になります。


付属品
画像のものが全てになります。

発送詳細 送料無料にて発送致します。

注意事項 細かな基本的に

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です